#動物福祉教育
2021.06.01
子ども対象”命の教育”
2014年より、子どもたちへにて教育現場にて”どうぶつの命の教室”を行なっております。
内容は、日本の犬や猫たちが置かれている環境、どうぶつ福祉先進国ドイツの犬や猫たちの生活、社会など。
映像とともに、日本と海外との違いをお話ししております。
日本は、ペットショップにて犬や猫が小さなショーケースにて売られております。これは、世界的に稀なことはご存知でしょうか?
そんな環境が当たり前にある日本で育つ子どもたちに、”どうぶつは物ではない”ということを知らせていきたい思いで、活動しております。
また動物病院にて看護師へのセミナーなどもさせていただいております。
これまでの実績は以下です。
《いのちの教室》
2014年5月 浜松市立三方原小学校
2015年6月 新城市立鳳来中部小学校
2015年9月 豊川市立桜木小学校
2016年7月 浜松市立三方原小学校
2018年2月 新城市立鳳来中部小学校
2020年7月 オンラインにて実施
《セミナー》
2018年9月 浜松市内動物病院 看護師セミナー